渋川山車祭りの紹介

渋川祇園囃子は以下の楽器構成で演奏します。
  小太鼓      : 3〜4名
  摺鉦(すりがね) : 1〜3名
  大太鼓     : 1名
  梅笛       : 1名
※小太鼓と摺鉦は町内によって人数が異なります。

渋川祇園囃子の楽器構成

各町内の山車

渋川山車祭り(渋川祇園祭り)は、
山車の飾りの見事さは北関東一と言われています。
もみ合いながら山車を引く事から
「あばれ祭り」「けんか祭り」とも呼ばれます。
山車の引き方が勇壮なことからだけでなく、
山車同士がぶつかりそうな程近づけ、
お囃子の競い合いをする事からもその呼び名がついたともいえます。
相手町内にお囃子で負けまいと、
より太く大きい梅笛に進化したのはそのためです。
製作:渋川梅笛祇園囃子保存会 柴田

渋川山車祭り公式サイト

渋川山車祭り実行委員会
による公式サイトです。
祭吉おじさんこと
管理人が勝手に
こだわり自作グッズの
紹介ページを作りました。
inserted by FC2 system